お知らせ

新年度の困りごと——「いつもと違う」は、がんばっているサインかもしれません

新しいクラス、新しい先生、新しい活動…。
春は、子どもたちにとって「いつもと違う」がたくさんある季節です。

そんな中で、
「朝なかなか起きられない」
「園や学校に行きたがらない」
「落ち着きがなくなった」
「甘えやぐずりが増えた」

──このような“困りごと”が見られることはありませんか?

▶ 実はそれ、「がんばっているサイン」かもしれません

子どもにとって、「環境の変化」は大人が思う以上に大きな負担です。
緊張や不安、気を張っている時間が続くと、
安心できる場所ではそれが“行動”として表に出てくることがあります。

例えば…

家でのわがままや癇癪
夜の寝つきが悪くなる
ひとり遊びばかりになってしまう
どれも、「慣れない環境でがんばっているからこそ」現れる姿でもあります。

▶ 大人ができることは「落ち着ける時間」をつくること

いつもより多めにスキンシップをとる
スケジュールをシンプルにする
「今日はどうだった?」よりも、「帰ってきてくれてうれしいね」と伝える
こうした小さな工夫が、子どもにとっての安心感につながります。
「ちゃんとしなきゃ」と思いすぎず、
子どもも大人も「ゆっくり慣れていけばいい」と思える空気を大切にしていきましょう。

▶ ジョイーレでは、年度始めの「不安定さ」も想定した関わりを大切にしています

子どもたちの「いつもと違う」を見逃さず、
 一人ひとりのペースに合わせてサポートしています。
小さな変化もスタッフ間で共有し、必要に応じてご家庭とも連携します。
「ちょっと気になるな」「相談してみたいな」と思ったときは、
どうぞお気軽にご連絡ください。

利用問い合わせはこちら
https://gioirekids.com/contact/

ジョイーレアルトちばだいまえ
〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町4−37 弥生ビル 2階
電話:080-1982-5862

関連記事一覧

最新記事