採用情報

ICT化で残業ゼロを目指すジョイーレの働き方 ―効率化で支援の時間を最大化―

福祉や教育の現場では、支援以外の記録や会議、
連絡業務が多く、「子どもと向き合う時間が足りない」と
感じる方も多いのではないでしょうか。

ジョイーレでは、業務を効率化するためのICT化を徹底し、
支援時間の確保と残業ゼロを両立させています。

▷ クラウド記録で時間短縮
従来の紙ベースの記録では、
「書き終わるまで帰れない」「連絡帳の手書きに時間がかかる」
といった負担がありました。

ジョイーレでは、支援記録や情報共有をクラウド化。
スマホやPCで簡単に入力できるため、
支援後の記録作業は10分以内で完了できる体制です。

▷ チャットツールで会議や電話を削減
業務連絡はすべてチャットツールで一元化。
「言った・言わない」のトラブルを防ぎ、
無駄な電話や長い会議を減らすことができました。

必要な情報はスレッドごとに管理され、
スタッフ全員がリアルタイムで確認できます。

▷ 残業は月0〜3時間。5時間超えは本社がサポート
効率化の結果、ジョイーレ全体の平均残業時間は月0〜3時間。
さらに、5時間を超えるスタッフが出た場合は、
本社が業務調整や人員フォローを行います。

**「無理せず働ける環境=支援の質の向上」**と考え、
職員が安心して働ける仕組みを整えています。

▷ 支援に集中できる職場へ
記録や雑務の負担を減らすことで、
「子どもと向き合う時間」「支援を考える時間」がしっかり確保されます。
「本当にやりたかった支援ができる」と、
現場スタッフからも好評です。

ICT化で効率よく働きながら、
“支援の本質”に集中できる環境を探している方。
ぜひ、ジョイーレを見学してみませんか?

*ーーーーーーーーーーーー*
利用問い合わせ・見学希望はこちら

お問い合わせ

ジョイーレアルトちばだいまえ
〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町4−37 弥生ビル 2階
電話:080-1982-5862
*ーーーーーーーーーーーー*

採用情報

採用情報一覧

スタッフインタビュー