ほんとうにジョイーレで働きたいですか?

ジョイーレでは、年間100人ほどの応募者の方とお話をします。
障害児福祉のお仕事に挑戦したい、という方の中で
転職を繰り返している方が少なくありません。
ジョイーレの一次面接は、30~60分程度の時間をかけます。
退職の理由と、転職の条件など、じっくりお話を伺います。
転職を繰り返す方には、2つのパターンがあると感じています。
パターン1:転職の動機が「転職サイトをみたから」
パターン2:自分磨きの方法がキャリアに合っていない
次回のブログでパターン1:転職の動機が「転職サイトをみたから」 方の転職について書いてみます。
採用情報
採用情報一覧-
「ある1日の流れ」から見るジョイーレの支援員の仕事
-
子どもたちの未来を支える仕事 児童福祉の現場で働くという選択肢
-
““福祉の仕事”という選択肢 いま、あなたにこそすすめたい理由”
-
🌴 最大50万円/ジョイーレ石垣「移住支援金制度」のご案内 🌴
-
福祉業界はブラック?そんな不安を感じているあなたへ
-
“現場経験ゼロ”でも、子ども支援の道へ ― 専門性はここから育つ
-
“療育”って特別なこと? ― 日常の中にある支援のヒント
-
「『子どもの困った行動』への見方を変える ― 行動の背景に目を向ける支援とは」
-
子どもが好き、だけじゃない仕事です ―福祉の現場で求められる視点とは
-
保育園や学校とは違う視点で、子どもを見てみませんか? ―福祉の現場でのやりがい