【応募歓迎】ジョイーレの選考の流れ~一次面接~

ジョイーレの選考で、どんな一次面接をするのかお話しします。
一次面接では、以下のようなことを伺います
・自己紹介
・退職理由
・職務経歴
・ジョイーレを志望する理由
・自分の希望する働き方(勤務時間、休みの取り方、年収など)
・そのほか就業するにあたって配慮してほしいこと(持病や通院、子育て、介護している家族がいる、など)
なにか準備してもらうことは特にありません。
ことばでうまく説明できなくても大丈夫です。
面接を担当するのは、事業責任者です。
あなたが幸せになるために、この就職、転職で何を得たいのか一緒に考得るのをお手伝いします。
働く人の幸せが、だれかをしあわせにする
面接でお話ししたうえで、その人の幸せが「ジョイーレに就職すること」ではない場合もあります。
その時は、その場で正直にお伝えします。
どんな形でも、ジョイーレとご縁ができた方にも、幸せになってほしいです。
ぜひ、ご連絡ください。
採用情報
採用情報一覧-
“現場経験ゼロ”でも、子ども支援の道へ ― 専門性はここから育つ
-
“療育”って特別なこと? ― 日常の中にある支援のヒント
-
「『子どもの困った行動』への見方を変える ― 行動の背景に目を向ける支援とは」
-
子どもが好き、だけじゃない仕事です ―福祉の現場で求められる視点とは
-
保育園や学校とは違う視点で、子どもを見てみませんか? ―福祉の現場でのやりがい
-
福祉業界で役に立つ資格や学部とは? ―ジョイーレで活かせる専門性―
-
服装自由・ネイルOK。ジョイーレが大事にする“本質” ―見た目よりも、子どもと向き合う心を重視―
-
キャリア相談ができる職場。あなたの未来を一緒に考えます ―“働きながら成長する”をサポート―
-
ICT化で残業ゼロを目指すジョイーレの働き方 ―効率化で支援の時間を最大化―
-
未経験から専門職へ。ジョイーレの育成体制 ―「やりたい」気持ちを、確かなスキルに―