【応募歓迎】ジョイーレの選考の流れ~書類提出~

ジョイーレの選考の流れは、以下の通りです。
今回は、1.書類提出 について、詳しく説明します。
ーーーーー
0.応募
1.書類提出(写真付き履歴書、職務経歴書)
※メール、WEB上での提出
2.一次面接(WEB面接)
※30~60分程度
3.適性検査
4.事業所見学
※服装自由
5.オファー面談(WEB面談)
ーーーーーー
提出書類は、以下の2点です
・履歴書
・職務経歴書
いずれも、データでも、手書きでも構いませんが、提出時点での内容で作成してください。
それぞれの書類の作成時の注意は、以下を参考にしてください
▷履歴書(一般的な内容)
・写真はできるだけ新しいものでお願いします
→選考時点での身分証代わりになるものです
・電話番号、メールアドレスを記載してください
→採否決定の際に連絡可能なものが必要です。
・賞罰を記入してください
→なしの場合は「なし」と記載
→有の場合は、罰金刑以上の実刑、戒告・譴責以上の懲戒処分について記載
(交通違反の反則金は含みません)
▷職務経歴書
以下、もれなく記載をお願いします
・福祉に関係のない職歴について
・正社員、パートタイム勤務、業務委託など、雇用形態について
書類提出の際に、ご質問があれば、気軽にお尋ねください。
採用情報
採用情報一覧-
「児童指導員任用資格」ってなに? 〜資格がなくても“実は対象”かもしれません〜
-
「相談支援員」の仕事ってどんなもの? 〜子どもと家族に寄り添う“見えない支援”のプロ〜
-
子どもの「今ここ」を支える場所から、地域とつながる支援者へ ―保育所等訪問支援をキャリアパスに取り入れるという選択―
-
子どもの育ちを支えるもう一つのフィールド ―保育所等訪問支援にもチャレンジできます―
-
🌴 最大50万円/ジョイーレ石垣「移住支援金制度」のご案内 🌴
-
「相談支援ってなに?」──子どもと家庭に寄り添う、もうひとつの支援のかたち
-
経験を活かして、さらに専門性を高める ── ジョイーレで描くキャリアパスのその先へ
-
未経験でも安心!ジョイーレで描くキャリアパス
-
「はじめてでも大丈夫」 〜ジョイーレの研修・サポート体制〜
-
子どもたちの「やってみたい!」を支える 〜ジョイーレの療育の基本〜