【応募歓迎】ジョイーレの選考の流れ~適性検査~

ジョイーレの職員さんは、どの職種の方も、全員、適性検査を経て、入職されています。
お子さんに関わるお仕事なので、
書類や面接だけでなく、客観的な選考基準も必要だと考えています。
こどもを預ける保護者さんにも、安心してもらえたら、と思っています。
また、ジョイーレの適性検査は、入職後の定着サポートにも活用しています。
・プレッシャーに弱い?つよい?
・業務の難易度への耐性は?
・保守的?先進的?
・悩みを抱え込むタイプ?など
社員さんひとりひとりの性格傾向や、離職リスクを定量的に判断し
ジョイーレで長く働いてもらえるような仕組みにしています。
採用情報
採用情報一覧-
「児童指導員任用資格」ってなに? 〜資格がなくても“実は対象”かもしれません〜
-
「相談支援員」の仕事ってどんなもの? 〜子どもと家族に寄り添う“見えない支援”のプロ〜
-
子どもの「今ここ」を支える場所から、地域とつながる支援者へ ―保育所等訪問支援をキャリアパスに取り入れるという選択―
-
子どもの育ちを支えるもう一つのフィールド ―保育所等訪問支援にもチャレンジできます―
-
🌴 最大50万円/ジョイーレ石垣「移住支援金制度」のご案内 🌴
-
「相談支援ってなに?」──子どもと家庭に寄り添う、もうひとつの支援のかたち
-
経験を活かして、さらに専門性を高める ── ジョイーレで描くキャリアパスのその先へ
-
未経験でも安心!ジョイーレで描くキャリアパス
-
「はじめてでも大丈夫」 〜ジョイーレの研修・サポート体制〜
-
子どもたちの「やってみたい!」を支える 〜ジョイーレの療育の基本〜