【見学歓迎!】5/24(土)療育見学会実施!

「支援の仕事に興味はあるけど、自分にできるのかな…」
「実際の雰囲気を見てみたいけれど、応募前に見学ってできるの?」
そんな不安や疑問をお持ちの方へ。
ジョイーレでは、応募前の事業所見学を大歓迎しています。
実際に子どもたちが過ごす空間や、支援スタッフの関わり方、チームの雰囲気などを、
あなたの目で見て、感じていただくことを大切にしています。
▶ 見学でしかわからない「空気」があります
ホームページや募集要項だけでは伝わらない、あたたかさや安心感。
子どもたちがどんな表情で過ごしているのか、スタッフ同士がどう連携しているのか。
「こういう職場で働いてみたい」と思えるかどうかは、実際の空気感に触れることが何よりの判断材料になります。
▶ 未経験・ブランクありの方もご安心ください
支援の仕事がはじめての方や、福祉のお仕事から離れていた方の見学も歓迎しています。
「どんな人が働いているの?」「一日の流れは?」など、基本的なことから丁寧にご案内します。
見学後にすぐ応募しなくても構いません。じっくり考えてからで大丈夫です。
▶ 見学の内容(所要時間30〜45分ほど)
スタッフが施設をご案内
1日の流れや子どもとの関わり方をご説明
ご希望があれば、短時間の支援の見学も可能です
質問タイム(働き方・研修・待遇など何でもどうぞ)
▶ こんな方に、ぜひ見学に来てほしいです
子どもに関わる仕事がしてみたいけれど、自信がない
マニュアル通りではなく、一人ひとりに向き合う支援をしたい
チームで協力し合える現場を探している
まずは雰囲気だけでも感じてみたい
あなたの「興味がある」「ちょっと気になる」が、
未来の一歩になるかもしれません。
まずは、見て、聞いて、感じてみるところから。
ジョイーレの扉はいつでも開いています。お気軽にご連絡ください。
★次回の土曜見学日程
→5/24(土)療育見学会
実際の療育現場を見学できるチャンスです。
是非お気軽にご連絡下さい!
ご応募・見学のお問い合わせはこちら
ジョイーレアルトちばだいまえ
〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町4−37 弥生ビル 2階
電話:080-1982-5862
採用情報
採用情報一覧-
「児童指導員任用資格」ってなに? 〜資格がなくても“実は対象”かもしれません〜
-
「相談支援員」の仕事ってどんなもの? 〜子どもと家族に寄り添う“見えない支援”のプロ〜
-
子どもの「今ここ」を支える場所から、地域とつながる支援者へ ―保育所等訪問支援をキャリアパスに取り入れるという選択―
-
子どもの育ちを支えるもう一つのフィールド ―保育所等訪問支援にもチャレンジできます―
-
🌴 最大50万円/ジョイーレ石垣「移住支援金制度」のご案内 🌴
-
「相談支援ってなに?」──子どもと家庭に寄り添う、もうひとつの支援のかたち
-
経験を活かして、さらに専門性を高める ── ジョイーレで描くキャリアパスのその先へ
-
未経験でも安心!ジョイーレで描くキャリアパス
-
「はじめてでも大丈夫」 〜ジョイーレの研修・サポート体制〜
-
子どもたちの「やってみたい!」を支える 〜ジョイーレの療育の基本〜