ジョイーレでの働き方 ーー持続可能な職場づくり

働き方が多様化している今日、ワークライフバランスを大事にしたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
でも、現実的には仕事とプライベートのバランスを取るのが難しい、という声もよく聞きます。
ジョイーレでは、スタッフが心身ともに健康で長く働ける環境づくりを大切にしています。
仕事だけでなく、プライベートの時間も充実させ、自分らしく働ける場所であることが、私たちのモットーです。
ジョイーレのワークライフバランスへのこだわり
①定時勤務を守りやすい環境
ジョイーレでは、残業がほぼありません。基本的に定時に帰れるので、毎日自分の時間を大切にできます。
プライベートの時間を確保することは、心身の健康を保つためにとても大切です。
②フレキシブルな働き方
フルタイムの勤務だけでなく、時短勤務やパートタイム勤務も可能です。
家庭の事情やライフスタイルに合わせた働き方を選べるので、ライフステージに合わせて長く働きやすい環境です。
③無理なく働けるサポート体制
スタッフ同士が助け合いながら業務を進める文化が根付いています。
困った時にサポートがもらえる環境が整っているので、無理をせず自分のペースで働けます。
「仕事は大切だけど、自分も大切にしたい」あなたへ
もし、今の働き方に不安があるのであれば、新しい環境で自分らしく働いてみることを検討してみませんか?
ジョイーレでは、ワークライフバランスを大事にしながら、やりがいを持って働ける仕事を提供しています。
子どもたちの成長を支援する仕事に情熱を注ぎつつ、自分の時間も大切にしたい方にピッタリの職場です。
ご応募・見学のお問い合わせはこちら
ジョイーレアルトちばだいまえ
〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町4−37 弥生ビル 2階
電話:080-1982-5862
あなたも、ジョイーレで働きながら自分らしい生活を手に入れませんか?
採用情報
採用情報一覧-
“現場経験ゼロ”でも、子ども支援の道へ ― 専門性はここから育つ
-
“療育”って特別なこと? ― 日常の中にある支援のヒント
-
「『子どもの困った行動』への見方を変える ― 行動の背景に目を向ける支援とは」
-
子どもが好き、だけじゃない仕事です ―福祉の現場で求められる視点とは
-
保育園や学校とは違う視点で、子どもを見てみませんか? ―福祉の現場でのやりがい
-
福祉業界で役に立つ資格や学部とは? ―ジョイーレで活かせる専門性―
-
服装自由・ネイルOK。ジョイーレが大事にする“本質” ―見た目よりも、子どもと向き合う心を重視―
-
キャリア相談ができる職場。あなたの未来を一緒に考えます ―“働きながら成長する”をサポート―
-
ICT化で残業ゼロを目指すジョイーレの働き方 ―効率化で支援の時間を最大化―
-
未経験から専門職へ。ジョイーレの育成体制 ―「やりたい」気持ちを、確かなスキルに―