ジョイーレの社内コミュニケーション

ジョイーレでは、社内のコミュニケーションのルールが明確にされています。
慣れないうちは、戸惑うことがありますが、
慣れると、以下のようなメリットを感じることができます
メリット
1.言い間違い、聞き間違い、勘違いが減る
2.相手に何をしてほしいか、自分が何をすればいいか明確に伝わる
3.自分で調べる、自分で解決する力がつき、社会人スキルがUPする
ジョイーレのコミュニケーションルールは、
効率よく、専門職が自分の仕事に専念するのに、とても役に立ちます
仕事の効率が悪くなる原因は、コミュニケーションに起因することが多いのではないでしょうか。
自分を成長させるためには、それにふさわしい環境が必要です。
ジョイーレは、成長したいと思う方を歓迎します。
ぜひ、ご応募ください。
採用情報
採用情報一覧-
夏休み、放デイ・児童発達支援を利用する意味とは ―子どもと家庭にとっての「もう一つの居場所」―
-
コグトレってなに? ―「行動の背景」を理解する、新しい視点の支援法―
-
ジョイーレと他の事業所の働き方の違い ― 本当に子どもに向き合える職場を選びませんか? ―
-
「この仕事を続けたい」と思える場所を ― 事業所見学、おすすめします ―
-
あなたの資格を活かすチャンスです ―「持っているだけ」で終わらせない、活かせる場所へ―
-
直接応募をご検討中の方へ ~あなたの「想い」をまっすぐ届けてください~
-
一緒に働きませんか? ― あなたの得意が活きる場所、きっとあります ―
-
“どこの事業所で働いても同じなの? ―「違いがある」からこそ、自分に合う場所を選びたい―”
-
【見学歓迎!】5/24(土)療育見学会実施!
-
転職理由はなんですか?——自分と向き合う第一歩