教室紹介

ジョイーレ本千葉

<2023.5.1OPEN!ただの「預かり」ではない放課後ディサービス>

学習をしていくために本当に必要な認知機能。この「認知機能強化トレーニング」を取り入れ、一人一人のレベルに合わせた個別プログラムを作成しています。また、「楽しい」と思える工夫をすることで、学習=苦痛ではなく、学習=楽しいと思って取り組める工夫をしています。

詳細はこちら

ジョイーレ稲毛

<認知機能強化トレーニングを取り入れた学習型療育>

学校や保育園での困りごとを紐解いていくと認知機能の弱さが原因であることが多々あります。ジョイーレでは認知機能強化トレーニングを取り入れた学習型療育を行うことで苦手を克服していきます。トレーニングはゲームやパズルのような楽しい構成になっており、お子様の「好き」「楽しい」という気持ちを大切にしています。

詳細はこちら

ジョイーレ千葉大前

<2023.8.1OPEN!「楽しい」と「学べる」を両立した療育を提供>

子どもが「好き」というものに出会ったら、熱中できる環境を整えて見守り、「できた」のサインを見逃さない。楽しいとどんどんとやりたくなる、その好循環を生み出します。

詳細はこちら

ジョイーレアルトちばだいまえ

<【2024年10月オープン】児童発達支援と保育所等訪問支援の事業所>

・個別療育
・保育所等訪問支援 
・理学療法士在籍

詳細はこちら

ジョイーレプリモいしがき
ジョイーレ石垣

<児童発達支援/放課後等デイサービス/保育所等訪問支援>
☆☆2025年4月リニューアル☆☆
「楽しい」を原動力に、お子さんの育ちをサポートします!
【対象】
0~18才
【療育の特長】
・言語発達支援
・個別療育
・個別プログラム

詳細はこちら

ジョイーレ千草台

<児童発達支援/放課後等デイサービス/保育所等訪問支援>
≪令和7年11月リニューアル≫
児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援
幼児さんから小・中学生
自立を目指す個別療育
・60分から5時間まで、ニーズに合わせたプログラム
・認知機能強化、ペアレントトレーニングなどを導入
・5km圏内の送迎可能(自立通所を推奨してます)
・訪問支援の併用で、サービス卒業を目指します

詳細はこちら

ジョイーレワオさくさべ

<児童発達支援/放課後等デイサービス/保育所等訪問支援>
≪令和7年11月リニューアル≫
児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援
幼児さんから小・中・高校生
(年長~就学特別支援学校準備の入学準備対応)
情緒の安定と発達支援をめざす個別療育
・行動障害への個別対応
・スヌーズレンルームで、落ち着ける環境
・5km圏内の送迎可能
・特別支援学校、養護学校、支援級との連携

詳細はこちら

相談支援ジョイーレ【障害児】

お子さんの発達がご心配な方、療育サービス(障害児通所支援、福祉サービスなど)を使ってみたい方は、ぜひ、ご相談ください。
保育園や学校との連携の大切にしております。
お子さんやご家族が、地域でいきいきと暮らしていけるお手伝いをします。
退院したばかりの方や、医療的ケアが必要な方からのご相談もお受けしています。

詳細はこちら